忍者ブログ
Minecraftサーバー稼働中です!詳しくは (http://gen-koku.com/)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Minecraft】サンドボックス型ゲーム(Minecraft)とは?

GenkokuServer(http://mcgenkoku.client.jp/)

Minecraft とは?

マインクラフトは、ブロックを破壊、配置する、サンドボックス型ゲームです。ゲームを開始すると、最初から地下にランダムに配置されている鉱石の数々、木や山の数々を開拓していくことで、自分だけの世界を作れるゲームです。
すなわち、世界はすべてブロックで構成されているということです。
マインクラフトは1人だけでなくてマルチプレイで大人数で遊ぶこともできます。このGenkokuServerもそのひとつです。マルチ、シングル問わず、自由性の高いゲームのため、コンピューター、電卓を作り出すひともいれば、あの有名なテーマパークを再現してしまう人もいます。夜になるとモンスターが発生し、大体は家をつくりしのぎます。
ですが家を破壊するモンスターもいます。バージョンアップで追加された「ネザー」つまり「地獄」の世界では、奇妙な生物や綺麗に輝くブロックを見つけたり、「エンドワールド」という、ボスがいるワールドもあり、そのボス「エンダードラゴン」を倒すと、経験地がたくさんもらえたり。
経験地がたまることによって、武器を強くしたり、その道具によってさらに地下を開拓したり、鉄を掘ってレールを作り、遠くまで行ったり。
ここでは書ききれないほどたくさんの要素があるゲームです。
・パソコン版・XBOX版・スマートフォン版
たくさんのバージョンがあるので、試してみてください。ちなみにこのゲーム、Javaで動いているので、対応機種が多いことも利点です。
ぜひ、お試しください。

【購入方法】
http://minecraft.game-ss.com/_howto/buy

質問受け付けています。コメントにお願いします。
連絡先:genkofcam@gmail.com

PR

【Minecraft】購入方法【マインクラフト】

Do you enjoy Minecraft Life?

持ってないなら遊べないしww
ということでマインクラフトの購入方法を紹介します。

1.(http://minecraft.net/)にアクセス


2."Buy Now!"をクリック
Mojang アカウントを持っている場合は3.へ進んでください。
持っていない場合右上の"Register"をクリック
その後、"Login or register to buy Minecraft"を押す。
入力する内容は、
[E-mail=メールアドレス]
[Password,Repeat Password=パスワード(後は再度)
[I'm happy to receive Mojang news and updates=Mojangからのメールを受け取る]
[First Name=姓,Last Name=名]
[Date of birth=誕生日]
[Question 1~3=秘密の質問]
最後の秘密の質問は、忘れないように。
(違うパソコンに変えた時などに使用します。)
・適当にすべて同じにしておけば忘れません。
最後に"I accept the Terms and Conditions,including..."
にチェックをつける。
"Register"をクリック
→メール宛にURLが送られるので確認し、クリック

3.購入する
※Mojangアカウントがある場合
(http://minecraft.net/)にアクセス
登録したE-mail,Passwordを入力して、ログインする

※2.から見た人
"Buy Minecraft"をクリック
左側の"I'd like to buy game for myself"にチェック

Name,Date of birthはすでに入力されているので、下の
Addressに入力します。
[Street=町、区の名前]
[Street #2=番地(入れなくてもいい)]
[ZIP Code=郵便番号]
[City=市町村]
[State=都道府県(入れなくてもいい)]
[Country=国]
ここからはクレジットカードが必要です。
※最近はコンビニの「Vプリカ」は使えなくなった模様
必要な情報を入力して、"CONFIRM AND PAY"クリック
(VISAなどではオンラインショッピングセキュリティがかかっている場合があります、その場合はパスワードを入力してください。)

4.完了
メールが届くので、本文のURLをクリック
指示に従ってゲーム内の名前を決めます。

(http://minecraft.net/)にアクセスします
"Buy Now!"の下のほうに
Play Minecraft [In browser][Download]とあります
普通の場合は、Downloadをクリックし、
Download Minecraft.exeをクリックし、保存します。
保存したファイルを開いたら、右下にログイン欄が出てくるので、ログインします。

☆終了☆
※保存した"Minecraft"が開けない場合、Javaがインストールされていない場合が多いです。
(http://java.com/ja/download/)
からダウンロードしてください。

【スキンの変え方】
http://minecraft.game-ss.com/_howto/playerskin

質問を受け付けています。コメント欄にどうぞ。
連絡先:genkofcam@gmail.com

        
  • 1
  • 2